2022年01月分 
      
        
          
            | ■ おにの帽子作り | 
           
          
             
 来月3日は節分! 各クラス鬼のお面作りを楽しんでいます。 今年は自分の中の鬼をやっつけよう!をテーマに 「なきむしおに」「おこりんぼおに」「いじわるおに」など 絵本を元にして自分のやっつけたい鬼を決めています。 さぁ、一番小さいばなな組では、花紙を使って素敵な鬼の帽子の 制作が進んでいますよ。完成が楽しみです! 
            (2022年 1月 25日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 凧作り | 
           
          
             
 みかん組です。 正月遊び楽しんでいます。羽子板、カルタ、コマ回し… 「凧つくりたい!」との声があがると、 せっせと自分達で用意をしていました。 素敵な凧ができあがっています。 
            (2022年 1月 16日 [日曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ たこたこあがれ♪ | 
           
          
             
 手作りの凧を持って道後公園に凧あげに行ってきました。 りんご組の子ども達がそれぞれ作った物です。 芝生の上をとっても楽しそうに走り回り、「あがれ〜!」と 腕を伸ばしていた子ども達です。 
            (2022年 1月 14日 [金曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 初詣に行ってきました! | 
           
          
             
 めろん組、ぶどう組、みかん組、 それぞれが伊佐爾波神社に初詣に行ってきました。 人の少ない時間を見計らい、短時間でお参りをしています。 「かっこいい小学生になれますように!」「テストで100点とれますように!」と、年長児はお参りには熱が入っていました。 
            (2022年 1月 7日 [金曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ あけましておめでとうございます! | 
           
          
             
 あけましておめでとうございます! お正月が明け、今日から保育園が再開しました。 「あけましておめでとう!」と元気いっぱいで登園した子どもたち。 お正月に体験したことや、嬉しかったこと等キラキラした顔で たくさんお話してくれました。 ぶどう組は担任特性の福笑いに挑戦! 「もっと右よ!」「面白い顔になった!」と大笑いで楽しんでいました。 今年もよろしくお願い致します。 
            (2022年 1月 4日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
     |