2017年02月分 
      
        
          
            | ■ めろん組さん園庭でお絵かき | 
           
          
             
 めろん組さんでの最後のお絵描き。 園庭に出て保育園のスケッチをしました。 まじまじと園舎を見る事がなかったので、「あっ!!こんな所にこんな形の窓があったんやね!」「これ、なに?」とじっくり観察しながら描く子どもたちでした。 
            (2017年 2月 28日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 卒園記念制作A | 
           
          
             
 世界で一つだけのお皿の出来上がり!! いろいろな表情があります。 仕上がりが楽しみですね。 
            (2017年 2月 14日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 卒園記念制作@ | 
           
          
             
 陶工の松尾先生に絵付けの仕方を教えていただきました。 はじめは、鉛筆で描いて、細い筆を使って線をなぞります。 
            (2017年 2月 13日 [月曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ ばなな組おままごと | 
           
          
             
 いちご、ぶどう、ケーキ、いちごなど、お皿に盛って、お店屋さんごっこになりました。 
            (2017年 2月 9日 [木曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 石手寺参拝 | 
           
          
             
 めろん組がぶどう組と一緒に、石手寺へお散歩に行きました。 マントラでは、怖がることもなく、ゆっくりと手を繋いで歩きました。 
            (2017年 2月 7日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 節分わくわくデーA | 
           
          
             
 青鬼と赤鬼が登場して、悪い心の鬼を退治しました。 少し怖くなって泣き出してしまう子も、最後は、握手をして写真撮影をしました。 
            (2017年 2月 4日 [土曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 節分わくわくデー@ | 
           
          
             
 豆まきの大豆をホットプレートで炒りました。 大豆のいいにおいをかいでいる子どもたちです。 これから、三方に入れて豆まき準備!! 
            (2017年 2月 3日 [金曜日]) 
             | 
           
        
       
     |