  | 
    
    
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
    
    
      2016年07月分 
      
        
          
            | ■ 安心安全教室 | 
           
          
             
 今日の安心安全教室は、交通安全カルタを見ながら、道の歩き方についてのお話を聞きました、 みんな、とても真剣に聞いたり、「どうして列車は、すぐに止まれないの?」等の質問をしていました。 
            (2016年 7月 29日 [金曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 泡プール | 
           
          
             
 「泡プールだ〜」みんなプールを見て、口々に話していました。 スポンジで身体を洗いっこしたり、プリンカップに入れて、ソフトクリーム屋さんしたり・・・。 いつもと違うプールに夢中で遊んでいました。 
            (2016年 7月 27日 [水曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ アルムの里 | 
           
          
             
 アルムの里でヤギのえさやり体験をしました。 「りんちゃん」「もーくん」「こっちに来て!!」と大きな声で呼んでいました。 おいしそうに食べてくれ、喜んでいましたが、だんだん手がヤギの口に近づくと「手は食べないでね!」と恐る恐るエサをあげる子どもたちでした。 
            (2016年 7月 26日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 寒天ゼリー | 
           
          
             
 みかん、めろん組で寒天ゼリーを楽しみました。 「冷たい!」「グニョグニョする」話をしながら、透明カップに入れて「きれい!!」お話していました。 「お母さんに見せる!」と言って、持ち帰る準備をしていると「お母さん、食べちゃうよね!!」「だって、おいしそうだもん!」お母さんの笑顔を楽しみに作っていました。 
            (2016年 7月 25日 [月曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ ペットボトルシャワー | 
           
          
             
 良いお天気の下、プール遊びをしました。 ペットボトルのシャワーに水を入れて、お友だちや先生にかけたり、水に中に顔つけしたりして、楽しんでいます。 おもちゃもお友だちと順番に「どーぞ!」と仲良く遊んでいます。 
            (2016年 7月 22日 [金曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 交通安全指導 | 
           
          
             
 交通安全教室に参加しました。 腹話術人形のだいちゃんに来てもらい、信号機の見方や横断歩道の渡り方を一緒に学びました。 
            (2016年 7月 20日 [水曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 泥んこ遊び | 
           
          
             
 泥水をかけ合ったり、泥団子を作ったりして楽しみました。 泥の中をワニになって泳ぐ子もいて、全身で泥に感触を味わうことができました。 
            (2016年 7月 19日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ わくわくデーA | 
           
          
             
 腰ミノ、レイをつけて、フラダンスをしました。 音楽がかかると腰をフリフリ♪ 笑顔で踊っていました。 「こうやっておどるんよ!!」と先生たちにも教えてくれるほど、興味をもって楽しんでいました。 
            (2016年 7月 16日 [土曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ わくわくデー@ | 
           
          
             
 フラダンスの衣装を「着せて」「着せて」とみんなノリノリです。 音楽に合わせて、上手にフラダンスを踊りました。 
            (2016年 7月 15日 [金曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 避難訓練 | 
           
          
             
 松山東消防署の方にきていただき、保育園に設置されているシューターの使い方を教えていただきました。実際に保育士が2階から、シューターにて滑り、災害時の避難の仕方を確認することができました。 
            (2016年 7月 14日 [木曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 風船ボール | 
           
          
             
 風船のボールをみんなでポーンと投げてみました。 いろんな色の風船がおやつの中にとび散って、子どもたちも大喜び。 「チャッチできた」「高く投げれるよ!!」いろんなことに挑戦してみました。 
            (2016年 7月 11日 [月曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 七夕集会 | 
           
          
             
 職員による劇を見たり、短冊に書いた願い事を発表したりしました。 七夕の劇を興味津々で見ていた子どもたち。 「願いこと、叶うかな?」と言って飾り付けしました。 みんなの願い、叶いますように・・・。 
            (2016年 7月 7日 [木曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 立岩海岸の砂浜 | 
           
          
             
 砂浜を走り抜け、海まで一直線!! さお、だれが早いかな? みんな笑顔で海に入って行きました。小さな魚の稚魚を見つけて「魚つり上げたよ〜!」といろいろな発見を楽しみました。 
            (2016年 7月 3日 [日曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 在宅介護施設サンサン | 
           
          
             
 立岩海岸の海遊びに行った時、立ち寄らせてもらった「サンサン」。 海遊びの後、シャワーを浴びさせてもらい、サッパリ気分で休憩中です。 ゆったり、休むことができました。 
            (2016年 7月 2日 [土曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 立岩海岸海遊び | 
           
          
             
 晴れて気温上がり、ちょうど海遊びに最適な日になりました。 冷たい海の水もへっちゃらな子どもたち。 お友だちと水をかけ合ったり、「海に水、どうしてこんなにしょっぱいの?」「どうして、ワカメがいっぱいあるの?」などといろいろな不思議 
            (2016年 7月 1日 [金曜日]) 
             | 
           
        
       
     | 
    
      | 
      
       | 
    
    
       戻る | 
    
    
      | 
      
       |