2016年04月分 
      
        
          
            | ■ 4月のわくわくデー | 
           
          
             
 新しいお友だちをフラダンスで大歓迎!! 
            (2016年 4月 22日 [金曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ あさがおの種植え | 
           
          
             
 小さなアサガオの種を指で作った穴に、ひとつひとつ入れて「何色の花がさくかなぁ」とやさしく水やりをするめろん組さんでした。 
            (2016年 4月 18日 [月曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 竹の子掘り | 
           
          
             
 どこを掘ればいいのか教えてもらい、次々と掘って気が付けばこんなにたくさん!! さっそく、たけのこご飯にしてもらい、旬の味を堪能しました。 
            (2016年 4月 13日 [水曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 春の全国交通安全運動A | 
           
          
             
 春の全国交通安全運動の出発式に道後温泉駅から市駅まで、坊っちゃん列車の車窓より手をふって交通安全を呼びかけました。 沿道の方々から、笑顔で手を振っていただき、張り切っている子どもたちです。 
            (2016年 4月 7日 [木曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 春の全国交通安全出発式@ | 
           
          
             
 ジュニア交通安全隊アトム出動!! 交通安全を呼びかける為、松山東警察署と松山東交通安全協会の方々と一緒にライト、反射タスキ、チラシを配りました。 
            (2016年 4月 6日 [水曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 平成28年度入園式 | 
           
          
             
 平成28年度の入園式、園庭の桜も満開で、みんなの入園、進級をお祝いしているようです。 これから、お友だちと一緒に元気で仲良く遊んだり、おいしい給食を食べたりして楽しく過ごしましょう。 
            (2016年 4月 5日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
     |