  | 
    
    
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
    
    
      2015年11月分 
      
        
          
            | ■ 食育の日A | 
           
          
             
 食育の日に豚汁作りのお手伝いをしました。 野菜をゴシゴシと洗ったり、しいたけをさいたり、こんにゃくをちぎったりしました。 しいたけは細かくさいたので、小さいお友だちも食べやすいよう仕上がりました。 
            (2015年 11月 26日 [木曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 道後駅へのお散歩 | 
           
          
             
 道後駅までお散歩に出かけました。ちょうど坊っちゃん列車も来ていて、みんなで近くに寄って「ぽっぽーやね!」「でんしゃ!」など話しかけながら楽しく見ていました。 地域の方々や観光客の方々に手をふったり、ご挨拶してり声掛けしていただいたりと交流もして、たくさん歩いて身体を動かしています。 
            (2015年 11月 25日 [水曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 食育の日@ | 
           
          
             
 みかんを触ったり、くんくんと匂いをかいだりしました。 あまりにも美味しそうなみかんだったので、自分で皮をむこうとする子やパクリッと口に入れる子も。 今度、給食で食べようね!! 
            (2015年 11月 24日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ わくわくデー 世代間交流C | 
           
          
             
 おじいちゃんおばあちゃんと一緒に牛乳パックで作ったメンコで遊びました。 ひっくり返すのが難しくて「手が痛くなっちゃった」と言いながらもテープで張った囲いの中から出していくルールに変更して楽しんでいます。 
            (2015年 11月 23日 [月曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ わくわくデー 世代間交流B | 
           
          
             
 おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊びました。 おはじきの遊び方を教えてもらったり、はじき方をいっぱい練習しました。 たくさんおはじきを取って、とっても嬉しかったね!! 
            (2015年 11月 22日 [日曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ わくわくデー 3歳未満児A | 
           
          
             
 小麦粉粘土にどんぐりやまつぼっくりを飾り、秋味のケーキ完成! ろうそくに見立てたストローをさし、お誕生会ごっこが始まりました。 「今日は〇〇ちゃんのお誕生日!」「次は〇〇ちゃんね」と順番に主役を代わり楽しみました。 
            (2015年 11月 21日 [土曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ わくわくデー 世代間交流@ | 
           
          
             
 お年寄りの方々との交流を楽しみました。 ぶんぶんごま名人、コマ回し名人、あやとり名人、かるた名人・・・多数の名人に遊びを教えてもらい、大満足の子どもたちでした。 驚きと感動の連続で、あっという間に時間が経ってしまいました。 
            (2015年 11月 20日 [金曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ はいどーぞ!! | 
           
          
             
 ボール遊び大好きないちご組。 「どうぞ!」をやりとりできるようになりました。 新しいお友だちにも「はい、どうぞ!」「どっちのボールがいい?」とかわいいやりとりを見ることができました。 
            (2015年 11月 19日 [木曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 豆腐作りA | 
           
          
             
 「おいし〜い!!」とできたての豆腐を食べたり、もったいないのか、少しずつゆっくり食べている子もいました。 「おとふってこやってできるんや〜!」と楽しんでいました。 
            (2015年 11月 17日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 豆腐作り@ | 
           
          
             
 年長組が待ちに待った「豆腐作り」に挑戦しました。 大豆が様々な姿に変身していく様子をドキドキワクワクの子どもたち。 興味津々に見ていました。 こげつかないようにお玉でかきまぜたり、できたての豆乳やおからを食べたり・・・初めてづくしでした。 
            (2015年 11月 16日 [月曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ わくわくデーC | 
           
          
             
 ハロウィンわくわくでデーのしめくくりは園庭の芝生にランタン。いつもとは違う雰囲気に、子どもたちも嬉しそうでした。 
            (2015年 11月 3日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ わくわくデーB | 
           
          
             
 おやつは園庭で・・・。トリック オア トリート!! 
            (2015年 11月 2日 [月曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ わくわくデーA | 
           
          
             
 オリエンテーションをしました。縦割りに分かれて・・・。 ピエロ発見!! 
            (2015年 11月 1日 [日曜日]) 
             | 
           
        
       
     | 
    
      | 
      
       | 
    
    
       戻る | 
    
    
      | 
      
       |