  | 
    
    
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
    
    
      2014年06月分 
      
        
          
            | ■ やぎと羊のふれあい交流会  めろん組 | 
           
          
             
  天山保育園園庭にグループ5園の年長児が集まり「やぎと羊の命名式」が行われました。子どもたちが作った名札をプレゼントをしふれあい、他園の友だちとゲームを楽しみました。広い芝生の上で、子どもたちもやぎも羊もとても気持ちよさそうでした。 
            (2014年 6月 30日 [月曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ じゃがいも収穫  めろん組 | 
           
          
             
  保育園裏にある畑のじゃがいもを収穫しました。毎年収穫を急ぐあまり不作でしたが・・・今年はじっくり待って豊作でした(*^_^*) 早速、蒸しておいしくいただきました。後日カレー作りにも挑戦します。 
            (2014年 6月 24日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 収穫体験  ぶどう組 | 
           
          
             
  アルムの里へ行き、じゃがいもの収穫体験をしました。昨日から軍手をはめる練習をしてシミュレーションをしていた子どもたち。1人ひとつの苗を抱きかかえ、力を入れて、ん〜!!「はっぱがいっぱいでぬけん」「おもた〜い」「んもう!ほしいのははっぱじゃないのに・・・」でもじゃがいもが出てくると・・・「わぁいっぱい!!」「赤くってりんごみたい!!」と大喜びの子どもたち。帰り道は袋いっぱいのおいもを抱きかかえ「カレーにしてもらおう」「コロッケがいいかな〜」と今夜のメニューを考えていたようです。 
            (2014年 6月 19日 [木曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ どうぶつえんにいったよ!  みかん組 | 
           
          
             
  念願の「とべ動物園」へ行ってきました。初めてのバスへ乗ってのお出かけに子どもたちはニコニコ。間近で見る動物に目を輝かせ「こんにちは」「来たよ〜!」と元気なあいさつができていました。途中で心配されていた雨が降り始め「ぞうさんはまたね」と断念。またゆっくり行こうね。 
            (2014年 6月 17日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 調理実習  めろん組 | 
           
          
             
  じゃがいものニョッキを作りました。材料をこねながら「小麦粉粘土みたいやね」「ヘビもつくろう」「え!? まるい方が食べやすいよ」と愉快な会話が聞こえてきました。アツアツのニョッキはとても美味だったようで・・・「おいし〜! 最高!!」のピースサインが見られました。 
            (2014年 6月 16日 [月曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ ぶどう組さんちの田植え  ぶどう組 | 
           
          
             
 もみまきから1ヶ月。今日は待ちに待った「田植え」です。苗をひとつまみ、田んぼに植えました。「ほんとにお米になるのかな?」「楽しみやね〜!!」と今からワクワクドキドキの子どもたち。秋の収穫が楽しみです。 
            (2014年 6月 13日 [金曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ ハンドペインティング  みかん組 | 
           
          
             
  ハンドペインティングをしました。初めは恐る恐る絵の具をさわっていた子どもたち。「もっとたくさんつけてもいいよ」と声を掛けられても「ほんとにだいじょうぶかなぁ・・・」と少し不安顔。でもさわってみると・・・「冷たくってきもちい〜い」「おもしろ〜い!!」いったんスイッチが入ると止まりません。感触や色の変化を思う存分楽しみ、笑顔満開の子どもたちでした(*^_^*) 
            (2014年 6月 10日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 茶道教室 めろん・ぶどう組 | 
           
          
             
  茶道教室が始まりました。着物の先生を見てどこかいつもと違う雰囲気を感じたようで、少し緊張気味の子どもたちでした。お辞儀の仕方や歩き方の礼儀作法を教わりました。初めて口にしたお抹茶は少し苦かったようですが、おいしい手作りのしぐれも頂き、穏やかな時間を過ごしました。 
            (2014年 6月 3日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
     | 
    
      | 
      
       | 
    
    
       戻る | 
    
    
      | 
      
       |