2014年05月分 
      
        
          
            | ■ 道後村散策  ぶどう組 | 
           
          
             
  道後商店街へお散歩に出かけました。坊ちゃん列車にからくり時計、道後温泉。ちょっとした観光客気分で散策を楽しみました。足を延ばして東消防署へも行ってきました。タンク車にポンプ車、はしご車にレスキュー車。「どれもかっこいい!!」「ぼく、しょうぼうしになる」未来の消防士が誕生したようです(*^_^*) 
            (2014年 5月 28日 [水曜日]) 
             | 
           
        
       
      
      
        
          
            | ■ 野点まつりin東温 1 | 
           
          
             
  東温市総合公園にて『野点まつり』が開催されました。 気持ちの良い初夏の風が吹く中でのお茶席、ツインドームでは日本舞踊や健康体操などの催しがありました。保育園からも年長・年中児が参加しました。 
            (2014年 5月 24日 [土曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ まてまて〜  ばなな組 | 
           
          
             
  大玉を使って遊びました。大きなボールの登場に目をパチパチ。初めはうまく転がせず、ボールと一緒に転がりそうになったり・・・ビヨンビヨンと跳ねる様子を見て楽しんでいました。次第に友だちと一緒にうまく転がせるようになっていました(*^_^*) 
            (2014年 5月 13日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ もみまき  ぶどう組 | 
           
          
             
 たねもみを蒔きました。「お米の種よ」と説明すると「お米の赤ちゃん!?」「ねよるね〜」と触りながらかわいいつぶやき。クンクン・・・匂いはどうだろう?『ひえピタのにおい!!』ん!?まさかと思って嗅いでみると、さすがです。本当にスーッとするような匂いがしました。大発見です!! 給食のごはんを見て「これももみからできとんの?」と関心を示していた子どもたちです。 
            (2014年 5月 12日 [月曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ ダンボール遊園地  めろん組 | 
           
          
             
  アイテムえひめの「ダンボール遊園地」へ行ってきました。大型迷路に勇んで入った子どもたちでしたが・・・「あれ?出口がない・・・」「どこから出るの?」となかなかゴールに辿り着けず、だんだん笑顔が引きつっていました。 
            (2014年 5月 1日 [木曜日]) 
             | 
           
        
       
     |