2014年04月分 
      
        
          
            | ■ こいのぼり | 
           
          
             
  子どもたちで作ったビッグこいのぼり。めろん・ぶどう・みかん組のクラスカラーのこいのぼりが園庭に泳ぎ始めました。風に吹かれて揺れているこいのぼりを見て「空までとんでいったらどうする?」「うちゅういったらかえってくるわい」と子どもたち。宇宙まで・・・子どもたちの夢はどこまでも広がっているようです。 
            (2014年 4月 25日 [金曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ たけのこ掘り  めろん組 | 
           
          
             
  地域の方のご厚意で、溝辺の竹林へたけのこ掘りに出かけました。たけのこが地面から出ていると思っていた子どもたち。「えっ!?どこにあるの・・・??」とキョロキョロ見回していました。掘り方を教えてもらっていざ掘ってみると・・・「こんなに大きいのが埋まっていたんだ!」と驚きの声が聞かれました。静かな山の中で森林浴を存分に楽しみました。 
            (2014年 4月 24日 [木曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ わくわくデー | 
           
          
             
  今年最初のわくわくデーは、新人先生たちによる“特技披露” でした。バルーンアートや弾き語り。子どもたちは身を乗り出して釘づけになっていました。子どもたちのリクエストに応えてスラスラスラ〜っと絵が描かれ、大喜びの子どもたちでした。 
            (2014年 4月 18日 [金曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ 野菜の苗を植えたよ! | 
           
          
             
  トマトになす、オクラ、パプリカ、とうもろこし・・・・ たくさんの夏野菜の苗を植えました。水やりをしてこれからお世話をしていきます。「おおきくな〜れ!おおきくな〜れ!」の子どもたちの熱い(?)かけ声に、野菜たちも少しプレッシャーかもしれませんね。 
            (2014年 4月 15日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ■ お花見 | 
           
          
             
  園庭の桜が満開。おやつを食べながら思わず桜に見とれてうっとりとしていた子どもたちです(*^_^*) 
            (2014年 4月 1日 [火曜日]) 
             | 
           
        
       
     |